3.12. 追加コンテンツに関する準備

追加コンテンツに対応している初回リリース/パッチ、または、追加コンテンツそのものをロットチェック申請される場合の準備について補足します。

なお、追加コンテンツに関して詳細は「Nintendo Switch eコマースガイド」の「追加コンテンツ > 追加コンテンツの開発方法」を参照してください。

「初回リリース/パッチ」および「追加コンテンツ」の両方をロットチェック申請する

初回リリース/パッチ

「eコマースの追加コンテンツ機能に対応しているリリースバージョン」は、その検査において追加コンテンツのダウンロード操作をします。
このため、追加コンテンツのマスターROMも一緒にロットチェック申請してください。なお申請する順番に規定はありません。ロットチェック部門で両方のマスターROMを同時に扱える状況にしてください。

なお、追加コンテンツの開発が終わっていない場合は、検査用のコンテンツを事前版として提出してください。
詳細は、「Nintendo Switch eコマースガイド」の「開発からリリースまでの流れ > ロットチェック > 追加コンテンツ」を参照してください。

追加コンテンツ

追加コンテンツのロットチェックでは、Nintendo Switch本体で追加コンテンツをダウンロードし、アプリケーションを起動する検査をします。
このため、ロットチェック部門は、その追加コンテンツに対応したリリースバージョンを使用する必要があります。
追加コンテンツをロットチェック申請するとともに、まだ「検査対象の追加コンテンツが起動できるリリースバージョン」をロットチェック申請していない場合はこちらも申請してください。

よくある不備の事例

10. よくある不備や不具合の事例」の「追加コンテンツ」を参照してください。

追加コンテンツのテストシナリオ

追加コンテンツのマスターROMを構成するIndexすべてに対して、ひとつずつテストシナリオを記述してください。

詳細は、以下のページを参照してください。
「 3.6. [テストシナリオ]を入力する」の「テストシナリオの入力」>「追加コンテンツの手順」